ジョニラボ

世界52ヶ国制覇!人生波乱万丈のジョニーが生活に役立つあらゆる情報を発信します!

マスクで急増中!肌トラブルを防ぐには

f:id:aniki-ken:20201214145751j:plain

マスクで急増中の肌トラブル

マスクを着用する機会が激増した今。マスク自体にはだいぶ慣れましたが、季節柄、お肌が心配なキャサリンです。

肌に赤みやかゆみ、ニキビなどのトラブルを抱えている人は多いのではないでしょうか。

マスクが肌に与える影響と、肌荒れ防止対策をまとめてみました。

マスクが原因の肌荒れとは?

マスクを着用しているとき、肌はどんな状態にあるのでしょうか。

また、それにより起こるトラブルとは何でしょう。

ムレ

マスクの中には呼気が充満しています。

このため温度や湿度は高くなり、雑菌が繁殖しやすい状態にあるのです。

また、汗や皮脂も増えるので、ニキビや吹き出物もできやすくなります。

乾燥

マスクをつけているときは、呼気が充満しているので、肌が潤っているように感じますよね。

しかしマスクを外すと、マスクの中の湿気は急激に蒸散されます。

このとき、肌の水分も一緒に奪われているのです。

肌の乾燥が進むと、かさつきやごわつきが起こりやすくなります。

また、肌が乾燥するとバリア機能が正常に働かなくなり、トラブルを招いてしまうのです。

f:id:aniki-ken:20201214150354j:plain

マスクによる肌トラブル

摩擦

マスクが肌に直接触れる部位は、摩擦による刺激で肌荒れやかぶれが起きやすくなります。

また、肌がダメージを受けバリア機能が低下すると、ますます刺激に敏感になり、負のスパイラルに陥ってしまうのです。

マスクによる肌トラブルを防ぐには

肌がデリケートな状態になっているなら、大切なのは毎日のスキンケア

肌を立て直しましょう。

肌トラブルを防ぐポイントもご紹介します。

丁寧なスキンケアを

「どうせマスクで肌は隠れるから…」なんて考えてスキンケアをさぼってはいませんか。

スキンケアをおろそかにすると、肌のバリア機能が低下し、ますます肌トラブルを起こしやすくなりますよ。

帰宅したら、まずは肌の汚れやメイクを優しくオフしましょう。

肌を清潔に保つことが大切です。

肌がデリケートな状態のときは、低刺激処方の化粧水や乳液を選んで保湿しましょう。

肌のべたつきを気にして油分によるケアを控えてはいけません。

肌のうるおいには水分だけでなく油分も欠かせませんし、油分がクッションとなりマスクの刺激をやわらげてくれるのです。

f:id:aniki-ken:20201214150613j:plain

ワセリンはお肌の保護に役立つ

気になる部位にはワセリンがおすすめ

マスクが触れる頬や鼻、あごなどの肌は刺激で赤くなりがちです。

そうした摩擦が気になる部位には、ワセリンを塗っておくといいでしょう。

ワセリンは肌表面に保護膜を形成してくれるので、外からの刺激をやわらげる効果を期待することができます。

汗はこまめに拭く

マスクの中の雑菌の繁殖を防ぐためにも、マスク内の汗は吸収性の良いタオルやガーゼなどでこまめに拭きとるようにしましょう。

汗をそのままにしておくと、かゆみやあせもなどの肌トラブルにつながります。

マスクが汗で湿った場合は、新しいマスクに交換しましょう。

マスクを外して再び着用するときは、失われた肌のうるおいを保湿ケアで補うのも忘れずに。

また、マスクを洗う際の洗剤や柔軟剤にも注意が必要です。

成分によっては皮膚炎が悪化しやすくなる場合があります。

f:id:aniki-ken:20201214150814j:plain

自分に合ったサイズのマスクを選ぶ

自分に合ったマスクを選ぶ

マスクを変えることで肌への刺激がやわらぐことがあります。

綿やシルクなど天然素材のマスクは、肌あたりがソフトで吸湿性に優れています。

不織布マスクが肌に合わないと感じたら、ガーゼやコットンなどやわらかい素材をマスクに挟むのもおすすめです。

コロナウイルスの感染拡大を防ぐには、不織布マスクの方が効果を期待できるといわれています。

そのときの状況や肌の状態によって使い分けるといいですね。

また小さいマスクは摩擦を起こしやすいので注意が必要です。

早めに皮膚科に相談

乾燥が続いてかさつきが気になる場合、ニキビができた場合、肌が赤くなった場合などには、早めに皮膚科を受診するといいでしょう。

早期に治療を開始することによって、治りが早くなりますし跡も残りにくくなります。

f:id:aniki-ken:20201214151002j:plain

気になる肌トラブルは早めに皮膚科へ

その他の肌トラブルも

マスク着用中に起こる肌トラブルは肌荒れだけではありません。

耳への食い込み

長時間マスクを着用していると気になるのが、マスクのヒモが耳に食い込むことによって起こる痛み。

ヒモ部分の幅が広いタイプは、耳の後ろにかかる圧力が軽減されるのでおすすめです。

また、最近では耳が痛くならないためのアイテムも数多く販売されています。

ヒモを耳にかけず首の後ろで固定するものなどがありますので、試してみてはいかがでしょうか。

f:id:aniki-ken:20201214151151j:plain

マスク焼けにも注意

マスク焼け

冬でもマスク焼け対策は必要です。

肌にマスクの跡が残らないように、外出するときには顔全体に日焼け止めを塗ることをおすすめします。

マスクに覆われる部分も含めて、顔全体に均一に日焼け止めを塗るようにしましょう。

マスクによる肌トラブルについてまとめてみました。

清潔で快適なマスクを着用することが肌トラブルの防止には重要です。

1日中マスクをしている人は、昼食後などの機会にマスクを新しいものに変えるなど対策をするといいでしょう。

まだまだ続くマスク生活、がんばっていきましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

運営者情報