2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧
増えるエコバッグ万引き レジ袋有料化で手元にエコバッグが増え続けてるキャサリンです。カラフル&大中小いろんなバージョン、何でも楽しまなきゃと思う今日この頃です。 車移動が多いんで、コンビニから持って出るのはいいんですが、ゴミ袋がなくて困って…
トミカ50台ミニカーセット 車大好き!子供の頃はトミカのミニカーには随分お世話になったジョニーです。特に「働く車」シリーズはたまりません(笑) そのトミカが50周年を迎え、すごいシリーズを発売したようです!! ミニカーのトミカが50周年! トミカの狂…
サイズアウトした子ども服 お友だちから子どもの話を聞くたびに羨ましさと母の愛情の深さを感じて、焦り気味のキャサリンです。早くパートナー見つけて結婚しなきゃ(焦) 子ども服はワンシーズンもの フリマアプリに出品する 小物にリメイクする リサイクル回…
夏休み短縮と子供のストレス コロナ第2波?なのか、世の中がざわついてますね。再び在宅ワークに変更して、自粛気味のジョニーです。 全国の小学校 一斉休校のしわ寄せ 子ども達の負担 他にもある子供たちへの負担 全国の小学校 一斉休校のしわ寄せ 新型コロ…
90年代ギャルと現代女子の制服 制服のスカートの長さで年がばれちゃうのが心配なキャサリンです。90年代の女子高生と現代の女子高生の制服の着こなしの違いからいろんなものが見えてきますね! 進学先は制服で選ぶ! 90年代の制服は「着崩す」のがポイント …
家にあるいらないものって何? コロナのせいで家事する時間が増えて、いやいやでも片付けにいそしむキャサリンです。あらためてチェックすると「なんでこんなもの買ったの?」という物が多すぎて自己嫌悪になりそうです。 家事の時短は主婦の永遠のテーマ あ…
本当に怖い子供の誤嚥 早く素敵なパートナーを見つけて、かわいいベビーがほしいと願っているキャサリンです。今日のお話はお友達からよく聞く「子供の誤嚥」がテーマです。 注意していないと大変なんですね 誤嚥は小さな子供の習性 誤嚥で注意すること もし…
地雷メイクは大人の女性でもあり? この夏は新しいメイクにチャレンジしようと思っているキャサリンです。今流行りの「地雷メイク」ってご存知ですか? 地雷メイクとは地雷女によくみられるメイク 地雷メイクのポイント 1.泣きはらしたような目元 2.下まぶた…
GoToトラベルキャンペーン対策 元旅行会社にいたジョニーです。当時、国内47都道府県はもとより、世界52ヶ国を巡ったものとして、トラブル続出のGoToトラベルキャンペーンは目を覆うばかりですね。 どなたかがつぶやいてましたが「GoToトラブル(Trouble)キ…
混乱のGo To トラベル 今年の夏は、楽しみ半減で、過ごし方を検討中のジョニーです。 Go To キャンペーンはどうなる? どこにいてもリスクのある行為は避けましょう オンライン帰省もおすすめ 短縮されている学校も多い夏休みですが、その貴重な夏休みがもう…
新型出生前診断の指針改定へ 一日でも早く母になりたいと願うキャサリンです。まずお相手ですが。。。理想が高すぎるってよく言われます。高収入だけでいいんですけど(笑) 新型出生前診断とは 新型出生前診断を受けるための条件 「潜った形」で検査が行われ…
圧倒的存在感のキムタク 男として生まれて、どうやってもかなわない相手、それは「キムタク」。そもそも比べるなということですが、いくつになってもそのカッコよさは変わらないことにちょっぴり嫉妬しているジョニーです。 永遠にかっこいい人「キムタク」 …
コロナ禍の子育て世帯 Go To トラベル!せっかく東京行くはずだったのに、東京が除外されちゃって迷っているキャサリンです(涙) 憎き新型コロナウイルス、夏になれば気温や湿度の関係で少しは落ち着くかもと希望的観測を持っていた方も多いのではないでし…
石原軍団の解散 僕の青春時代、「太陽にほえろ」や「西部警察」での迫力ある銃撃シーンに心躍らせてくれた石原軍団。その解散にショックが隠せないジョニーです。 石原プロの功績 軍団はどうなるのか? 石原プロ自体は存続 石原プロの功績 石原軍団が解散す…
セブン限定ステンレスボトル こんにちは!1日2回はコンビニで買い物するジョニーです。 コンビニエンスストアは忙しい現代人には欠かせないですね。僕の場合、まず近くのセブンイレブンを探します。お気に入りはセブンカフェですね! セブンイレブン限定グッ…
話題のツーブロック こんにちは!中学生時代からずっとベリーショートの髪型で過ごしているジョニーです。特に夏場は最高です。どこでシャワー浴びても一瞬で乾きます。 いま話題は「ツーブロック」です(^^) Twitterで「ツーブロック」がトレンド入り(7/14…
弥生さんのシルバーヘアー こんにちは!キャサリンです。 個性的な演技で大好きな女優のひとり小雪さん、今日はそのお姉さんのお話です。 ヘアスタイルはシルバーヘア シルバーヘアは巻物やスカーフに合う シルバーヘアを素敵に見せるには ヘアスタイルはシ…
ママタレ大激戦 メディア業界では、いろんな”枠”があるんですよね!外人タレント枠、女性芸人枠や文化人枠など様々ですね。 いつの日かどこかの枠に入りたいキャサリンです(照) ママタレ枠は今や欠かせない 高橋ユウさんってどんな人? ユーチューバーとし…
老後の預貯金 ”人生100年時代”とか”老後資金2000万円”とか、最近不安なことが多いジョニーです。 あらためて老後の貯えの大切さを実感してます。今日は無職世帯になるまでにどうしたら良いかという話題です。 無職世帯とは世帯主が無職である世帯のこと 銀行…
藤井聡太君の快進撃 最近盛り上がっている将棋の王位戦、藤井総太7段が初めての封じ手を行って1日目が終わりました。いろんなものを封じてみたいジョニーです(笑) 愛される騎士 藤井総太7段 反響の大きさに商品化を決定 あまりの反響の大きさに商品化が決定 …
暑さ対策グッズ コロナ禍もちょっと収まったのかと思いきや、梅雨の長雨にうんざりしているジョニーです。早く本当の日常に戻りたくてウズウズしてます。 ほんとに蒸し蒸しと暑い日本の夏。 乗り切るために、巷では様々な暑さ対策グッズが販売されています。…
エコバッグ食中毒 最近、コンビニでの買い物にちょっと困っているキャサリンです(+_+) レジで「袋いりますか?」って聞かれるたびに「あっ忘れてた...でもいりません」と両手に商品持ったまま急ぎ足で車に乗り込んでます。 そうです!7月からレジ袋の有料化…