ジョニラボ

世界52ヶ国制覇!人生波乱万丈のジョニーが生活に役立つあらゆる情報を発信します!

プロテインは必要なの?健康と美容から考えてみた

f:id:aniki-ken:20201201145101j:plain

プロテインは必要なのか?

ストイックに鍛え上げられた肉体って憧れますよね。細マッチョ好きなキャサリンです。

コロナ禍でおうち時間が増えたので、筋トレに励んでいる人も多いことでしょう。

そんなときに欠かせないのが「プロテイン」。

そもそもプロテインとは英語で「たんぱく質」を意味する言葉です。

プロテインは、人間の体にとって重要な栄養素であるたんぱく質を効率的に摂取できます。

たんぱく質が不足すると体の機能が低下する

たんぱく質が不足すると、さまざまな体の機能が低下します。

たとえば、たんぱく質不足による筋肉量の低下は体のたるみを招きます。

また、体を頻繁に動かすときにたんぱく質が不足していると、ケガをしやすくなったりケガの回復が遅くなったりするのです。

体の機能が低下すると、体調を崩しやすくなる可能性が増すと考えられています。

1日に必要なたんぱく質量は?

1日に必要なたんぱく質の量は、体を動かす習慣があまりない人と、アスリートや筋肉をつけたい人とでは、大きく変わります。

一般的な日本人が1日に必要とするたんぱく質は「摂取エネルギーの13~20%」が理想的です。

成人男性は1日60g、成人女性は1日50g程度が推奨量となっています。

また、「体重1kgに対してたんぱく質量は1g」という見方もあります。

日常的に運動をする人や筋肉をつけたい人は、一般的な量よりも多くのたんぱく質を摂るようにしましょう。

f:id:aniki-ken:20201201145755j:plain

生活習慣や年齢によって必要なたんぱく質量は異なる

目安としては、男女ともに「体重1kgに対してたんぱく質量は2g」程度です。

高齢な人は消化吸収の力が弱まっていると感じたりダイエットをしているわけではないのに体重が減ったりする場合は、体重1kgに対してたんぱく質量は1.2g摂るように心がけてみてください。

必要量のたんぱく質を摂取するには

たんぱく質は食事から摂取することができますが、多くのたんぱく質を摂取しようと思ったら、食事だけでとるのは意外と大変なものです。

たんぱく質の量を優先して食事内容を決めてしまうと、余計な脂質やカロリーまで摂取してしまうことになります。

そこでおすすめしたいのがプロテイン。

プロテインなら、脂質やカロリーは抑えることができます。

また筋肉をつけるだけでなく、ダイエットにもプロテインは活用されています。

ダイエット用の食事メニューはたんぱく質が不足しがちになるので、筋肉が減ってしまう可能性があります。

プロテインでたんぱく質を摂取することによって、できるだけ筋肉量や代謝をキープしながら脂肪を落とすことができます。

f:id:aniki-ken:20201201150400j:plain

ダイエットにも効果的なプロテイン

プロテインのメリット

たんぱく質を手軽に摂取することができる

プロテインのメリットは手軽にたんぱく質を摂取できること。

食材からたんぱく質を摂ろうと思ったら、基本的には調理が必要となってきます。

しかしプロテインなら、ドリンクタイプならそのまま飲むだけ、粉末タイプでも水や牛乳に溶かして飲むだけと簡単です。

スナックタイプのプロテインなら、袋から出すだけですぐに食べることができます。

f:id:aniki-ken:20201201150514j:plain

プロテインはタンパク質を手軽に摂取できる

余計な脂質やカロリーを摂らなくていい

プロテインのもうひとつのメリットは、余計な脂質やカロリーを摂らなくて済むということです。

プロテインはたんぱく質の摂取を目的として作られているので、基本的に低カロリーです。

これはダイエット中の人には嬉しいですよね。

プロテインの種類

プロテインにはいくつか種類があります。

いざ買おうと思ってもどのプロテインにすればいいのか困ってしまった経験はありませんか。

その種類は大きく分けて3つ。

それぞれの特徴と、どのような人におすすめなのかを見ていきましょう。

ホエイプロテイン

ホエイプロテインは、牛乳に含まれるたんぱく質の一種です。

ヨーグルトの上澄みにできる液体のことをホエイといいますが、このホエイに含まれているたんぱく質がホエイプロテインです。

他のプロテインと比べると価格は比較的高めとなっています。

「筋肉をつけたい」「強固な体をつくりたい」という方におすすめです。

f:id:aniki-ken:20201201150632j:plain

ホエイプロテインは牛乳に含まれる

カゼインプロテイン

カゼインプロテインは、ホエイプロテインと同じく牛乳を主成分としています。

カゼインは、生乳を構成するたんぱく質の約80%を占めています。

ホエイプロテインが水溶性で吸収が早いことに対して、カゼインプロテインは不溶性で固まりやすく体への吸収がゆっくりであることが特徴です。

腹持ちがいいので、ダイエットのためにプロテインを利用したい方におすすめです。

ソイプロテイン

ソイプロテインの原料は、大豆のたんぱく質部分だけを粉末にしたものです。

たんぱく質の比率を高め水分や糖質、脂肪を減らして、植物性たんぱく質を効果的に摂取できるようになっています。

価格が比較的安いことも特徴のひとつです。

原料の大豆に含まれる大豆イソフラボンには、美肌や脂質代謝の促進による脂肪燃焼効果が期待できます。

このため、ダイエットや美容目的の方、体型や筋肉量は維持しながら体重だけ落としたい方におすすめです。

今回はプロテインについて調べてみました。

プロテインを取り入れることで、簡単に健康的な体作りや理想的なボディメイクをすることができますよ。

最後までお読みいただきありがとうございました。

運営者情報